「自分を許すことを学んだ10年」
今回の再生者の声は、2006年1月から始めた相談者の勉強会、「再生プログラム(現在の生き方美人café)」の開始当初より、可能な限り勉強会に参加されているSさんにお話を伺いました 勉強会も年明けには10年になりますが、Sさんは、ずっと参加されていますね。 初めの頃は、みんな、「任意整理」や「個人再生」で返済を続けているのに、どうして私は「自己破産」をしてしまったのだろう・・・と、返済がなくなり楽になったはずなのに、精神的には苦しくて、「自分は幸せになってはいけない」。そんな思いを引きずりながら通っていました。 それでも、通い続けてこられたのはなぜ?
今、改めて当時を振り返って、借金を抱えた一番大きな原因は、なんだったと思いますか?
今の会社には、最初、派遣で入って、2年目に正社員になりました。今年で9年目になりました。実家暮らしなので、毎月の給料(20万円)から、3~5万円くらいは入れるようにしています。。 10年前の自分と比べて、自身の変化に気づいていますか? 今のSさんの「夢」「目標」を聴かせてください。 40代に突入しましたが、夢は結婚して「家庭」を作りたいです。小さな夢ですが、今まで、一人旅や一人ご飯など、お一人様も長く楽しみましたので、パートナーと共有して、こころ豊かに暮らしたいと思っています。それから、これからも、お金では買えない「楽しみ」をたくさん見つけていきたいと思っています。 最後に、今も悩んでいる方にメッセージをお願いします。 返済に追われていた頃は、一生、債務を支払っていかなければならない人生だと思い込んでいました。そして、自分を責めるばかりの毎日でした。でもメンタルクリニックで悩みを抱えている方に触れて気がついたのは、誰にでも「幸せになる権利もある」ということでした。そろそろ、その一歩を踏み出しても良いのではないでしょうか。
|