2008年4月 Vol.42

借金は「心の問題」

NPO法人女性自立の会 理事長 有田宏美

 相談者と話していて、借金の相談が単に「借金」=「お金」の問題ではなく、「その人自身」=「心の問題」だと気がついたのは、私が多重債務者問題に携わるようになって間もなくの頃でした。
 
 「なぜ借金を抱えるに至ったのか」、その原因こそが重要であり、そのことに本人が気づいて初めて「同じことを繰り返さない」ための道が見えてきます。以来、私は相談者の生い立ちに遡って話を聞くことで相談者と共に心の問題と向き合ってきました。

 先日相談に見えられた方は、過去に何度も借金を繰り返していました。その多くは「買い物」によるもので、借金自体は身内の支援により整理できたのですが、彼女の心は今も、買い物に出掛けたくて仕方がない、しかしそれは再び借金を抱える結果となる。頭の中ではわかっていても衝動をコントロールすることができないその狭間で彼女は苦しんでいました。

 そこで、「なぜ、自分は必要のない洋服まで買ってしまうのだろうと考えたことはある?」と尋ねたところ、彼女はずっと胸の内に秘めていたものを少しずつ語り始めました。

 「幼い頃からいつも満たされないものを感じていて、孤独で、人に嫌われるのが怖かった。両親にも認められない、誰も私を必要としていない。けれど店員さんは私を笑顔で迎えてくれた。必要が無くても洋服を購入すると店員さんは笑顔で対応してくれる。私を受け入れてくれる居場所がここにある。その充実感が忘れられない。」というのです。

 きっと彼女は幼い頃から、自分の「居場所」、「存在意義」を探し求めて生きてきたのでしょう。店員さんの笑顔が営業スマイル、営業トークであったとしても彼女にはその事実と向き合う勇気はありません。しかし、その心の孤独が彼女に何度も借金を負わせているのだとしたら、「時代の贅沢な悩み」「自己責任」として片づけるだけでは問題の解決には至りません。

 実は当会の相談者の中にも、人に嫌われることが怖くて自分の意見を言えず、相手に合わせることでいつしか作られた自分に縛られ「本当の自分」が見えなくなってしまった。そんな悩みを抱えている人が大勢います。

 偽りの自分を演じて「存在価値」を確認しようとしたところで意味がありません。しかし皆一様に「本当の自分」に自信が無く変わる勇気が無いのです。

 だからこそ、借金の問題=心の問題を一つずつ乗り越えていくためには伴走者(理解者、支援者)が必要なのです。「自分は一人ではない」という事実が現実を見つめ前を向く勇気となるからです。

目次
◇相談者からの「声」
 前向きに!前向きに!!
岩手県在住 30代女性
◇第2回再生プログラム報告
 「節約と貯蓄!−そのエッセンスは!?−」
NPO法人女性自立の会 スタッフ えっちゃん
  参加者からの声
◇第3回再生プログラム報告
 「お金をかけなくてもできるストレス解消法」
NPO法人女性自立の会 スタッフ りかちゃん
  参加者からの声
◇「お金のワークショップ」第1回報告
NPO法人女性自立の会 理事 河合直美
◇活動報告 「消費者生活支援カウンセラー養成プログラム報告」
NPO法人女性自立の会 理事 河合直美
◇「仲間がいっぱい!」
埼玉県福祉部介護保険課 小峰弘明氏
◇本の紹介 読んでみたら書きたくなりました
 「妖精たちの通り道」 詩 安彦志津江、写真 成瀬功 レイライン 2500円+税
NPO法人女性自立の会 理事 新井純子
◇事務局だより
 今後の予定、お知らせ、寄付・会報購読の振込先 編集後記

>> 会報・目次へ

ページ先頭へ