2011年5月 Vol.53

「ピンチのときこそ冷静に

                   NPO法人女性自立の会 理事長 有田宏美 

311日、マグニチュード9.0の大地震が東北・関東を襲いました。
 この観測史上最大の地震は、想定されていた以上の大津波を引き起こし、福島の原子力発電所を破壊しました。その被害は甚大で、あれから二ヶ月が過ぎようとしている今も、復旧の見通しすら立たず、環境や人体への影響もはっきりとは掴めていません。
 そんな不安心理から、震災直後は消費者が買い溜めに走ったことにより、一瞬にしてスーパーの棚から食料品が消えた様子を見て、日頃、相談者に対して「ピンチの時こそ立ち止まり、冷静になる、そして今何をすべきか、どう行動すべきかを考える習慣が必要だ」と伝えてきたけれど、それがどれほど難しいことであるかを改めて気づかされた思いでした。

 先日、相談者からの電話で、「借金が増えて、支払いが困難になったので、インターネットで“債務一本化”と書かれてある会社に電話をしました。電話での応対はとても親切で、東京の事務所まで来ることができるのなら、あなたの債務一本化を検討してみましょう」と言われ、家族に債務のことを知られたくなかった相談者は、一縷の望みを持って、震災直後の、まだ余震が続く東京に出かけたそうです。
 しかし、事務所に着くなり「まず、任意整理をして債務を減らしてから、債務一本化を検討しましょう。そのために弁護士事務所を紹介します」と言われ、更に紹介された弁護士事務所では、言われるままに沢山の書類に捺印し、「それでは、来月から毎月5万円ずつ支払ってください」とだけ言われて、帰宅したそうです。
 しかし自宅に戻って冷静に考えてみると、自分の債務の返済が止まったとはいえ、弁護士事務所への5万円の支払いに加え、夫に内緒で使ってしまった夫名義のカードの返済分を合わせると毎月10万円を超える返済となり、到底収入から支払っていけないことに気がつき、更に債務一本化を唱っている会社に不信感を抱くようになっていた相談者は、不安になって当会に相談してきました。

 相談者の多くは、月々の返済額を下げてもらえるものなら、何年かかっても支払っていきたいと考えています。複数の債権者に返済日毎に支払いを続けるより、利息の少ないところにまとめて、その会社に返済していきたいと考えるのは皆同じです。 
 しかし、「それでは仮に、あなたが“貸す立場”だとして、あなたくらいの収入の人で、あなたと同じだけの債務を抱えて、債務一本化を希望しているとしたら、あなたはその方に融資して差し上げますか?」と尋ねると、「貸しません」と、同じ答えが返ってきます。自分の現状が、すでに貸りられる状況でないことを他人のことに置き換えれば理解できる、「騙されてされているのかもしれない」と慎重になることができるのに、とかく「自分のこと」となると、冷静に現状を見つめることができず、相手の矢継ぎ早な強い言葉に、言われるままに行動してしま
いがちです。しかし、その、相手の言葉に流されてしまう自分こそが、自分を窮地に追い込んでいるのです。

窮地に置かれた時、冷静になることは難しいことかもしれません。でも、だからこそ、常日頃から「ピンチの時には、まず落ち着くこと」と自分の心に唱える訓練をしていただきたいと願うのです。ただ一度の人生、「自分を幸せにできるのは自分」なのですから。
 

目次
 相談者の声 No.39 「人と人とのつながり」
◇第1回再生プログラム報告
  「生活の幅を知る」 
◇第2回再生プログラム報告
  「生活を立て直していくために必要なこと」 
◇第3回再生プログラム報告
  「ライフプラン」 
◇新スタッフ紹介「はじめまして♪」
                              事務局スタッフ 新井えみ子
◇「どたばた母さん奮闘記」
   〜混乱の春・2011〜 
                                        坂 チハル
◇「日本一やさしい家計の話」Vol.4
                              家計アドバイス担当 河合直美
◇本の紹介 読んでみたら書きたくなりました 
  「どうしても貯められない!!あなたのための今年こそ100万円ためる貯金生活」
                            腹肉ツヤ子著  監修 有田宏美
                 市民グループ「あれあれあ」代表
                 合同会社「ヘルシー・カフェのら」社員
                            新井純子
◇事務局だより
 今後の予定、お知らせ、寄付・会報購読の振込先 編集後記

>> 会報・目次へ

ページ先頭へ