2018年9月 Vol.75
じっくり考察する習慣


            NPO法人女性自立の会 理事長 有田宏美

昨年に引き続き、今夏も、特定非営利活動法人教育支援協会南関東主催の「高校生のマネープランニング講座」で、講師を努めました。この講座の目的は「子どもたち自身が、進学や生活にどの程度のお金が必要なのかを具体的に知ることで、自分の将来を現実的に考え、計画できるようになること」です。 

前半は、消費者力クイズを通して、目の前の事象や情報を発信者の言うままに受け取るのではなく、まず、「それは本当に正しいのか」と疑問をもってじっくり考察(クリティカルシンキング)する習慣を身につけることを伝えました。・・

会報購読はこちら>>

目次
相談者の現場から
2018年活動報告
◇第5回生き方美人cafe
    「ライフオーガナイズでそれぞれに合った片づけ収納を考える勉強会」
◇第6回生き方美人cafe
    「お金(会計)に関する本を読もう
◇第7回生き方美人cafe
    「My ロゴマークを作ろう!   
 ◇「日本一やさしい家計の話」Vol.24
    〜見えないお金増殖中〜    家計アドバイス担当 河合直美
  ◇どたばた母さん奮闘記vol.26
  〜絵を描くよ!〜 
                      NPO法人女性自立の会 理事 坂チハル
◇本の紹介 読んでみたら書きたくなりました
      りすの四季だより 家族の笑顔を守る暮らしの知恵
                                  あんどうりす著(新建新聞社)
   元女性自立の会理事/ぐるーぷあれあれあ代表/ヘルシーカフェのら店主 新井純子 
 ◇事務局便り
  生き方美人cafe案内/メディア・その他の活動/
◇My Way Vol.11 〜引越しはリセット&リスタート!!編〜 Nori Miya
◇編集後記 

>> 会報・目次へ

ページ先頭へ